■■初めてのロリータ服をお探しの方へデザイナーKATOからの小噺■■その1■■

■■フィジカルドロップのお洋服の合わせ方、お手入れについて■■

こんにちは!フィジカルドロップではロリータファッションを好きになってしまった皆さまへ向けて改めて
「フィジカルドロップについて」「ロリータ服の選び方」等、ちょっとした疑問を一例としてまとめてみました♪
ロリータ服を着てみたい、最近着始めたけどわからないこと多いな…という方へ参考になればうれしいです。勿論ここに掛かれている事が全てではございません。
沢山のロリータファッションの中から、自分にぴったりなお洋服を見つけて楽しんで下さると嬉しいです。

※ご注意ください※
こちらは【フィジカルドロップ】のお洋服についてのご案内となります。
お手入れや保管方法などは、ブランドによって異なると思いますのでご自身の判断でご参考ください。


■■サイズの見方、選び方■■
商品のサイズ詳細はウェブショップにてご覧いただけますが、フィジカルドロップのお洋服のサイズはどうやって見たらいいのかな?と思った時はこちらをチェックしてみてください。

★着丈について★
フィジカルドロップのお洋服の「着丈」は基本的に「後ろ首付け根から裾までの長さ」となります。背中が開いているワンピース、ジャンスカの場合も首後ろ付け根からの長さを記載しています。
着用した時のおよそのスカート丈ってどのくらい?膝上?ひざ下??と思われた時は、こちらを参考にしてください。

まずは160㎝位の標準体型の方の場合、首の後ろ付け根~ウエストまで(上身頃)の長さは約38~40㎝程度です。
着丈100㎝と記載されている場合のスカートの丈はどれくらい?と思われた時は100㎝-40㎝=ウエストからのスカート丈は60㎝程度とイメージが出来ます。スカートの切り替え位置が
ハイウエストの場合も、着丈は首後ろ付け根~裾の長さで記載していますので、40㎝引いたらスカート丈(およそ)と覚えておいてくださいね。
※バストサイズが大きめの方など体型によっては上身頃が持ち上がってスカート丈も短くなる事がありますので、体型によっては持ち上がる分を考慮してください。
※お手持ちのシンプルなワンピースを着用した際の寸法を測って比べるとわかりやすいかもしれません。
※ハイウエストのお洋服のウエスト切り替えの位置は(着丈ースカート丈=後ろ首付け根からウエスト迄の長さ)になります。


★スカート丈の参考★
身長160㎝程度の方の場合、下記のような感じになります。

45㎝→膝が完全に見える位 50㎝→膝が半分見える位 60㎝→膝が隠れる位  70㎝→ふくらはぎの真ん中位 80㎝→ふくらはぎの下位 90㎝→足首位
※ご自分のお手持ちのスカートを図って比べるのが一番正確だと思いますのでスカート丈を見てピンとこない場合は、お手持ちのスカート丈を図って比べてみてくださいね。


★バストとウエストサイズについて★
フィジカルドロップのウェブショップでのサイズの表記は以下の様に書かれていることがあります。
「上がりサイズ」→ゴムが縮んだ状態の寸法 「最大サイズ」→ゴムやギャザーを最大に伸ばした寸法として記載しています。フィジカルドロップは、ロリータブランドの中では比較的、
様々な身長・体型の方に可愛く着て頂けるパターンになるよう仕立てていますが、特に大き目サイズをお探しの方については下記をご参考ください。
「最大サイズ」は洋服の仕上がり寸法ですので、ご自身のサイズ+ゆとり10㎝程度=最大サイズ位のイメージでサイズをご確認ください。

※袖があるデザインのものは、お客様の腕回りの寸法によってバストサイズが範囲内であっても着用が困難な場合がありますのでご注意ください。
※年齢、体質によってこの限りではない場合もありますので、サイズに不安がある場合はなるべく実店舗でご試着をお勧めしています。
※年齢、性別、体型、体質によって骨格や皮膚や脂肪や筋肉の柔らかさが違い、個人差がありますので「私のバスト〇㎝なのですが、入りますか?」というお問合せにはお答えできない場合があります。


★裾回りについて★
フィジカルドロップのお洋服の基本の裾回りは約200㎝です。裾回りが200㎝あればふんわりボリュームのパニエを履いて頂ければ、ロリータっぽく可愛く広がる寸法となっています。
3段ティアードスカートは500㎝以上の裾回りがありますのでしっかりボリュームのあるパニエを履いて、ロリータっぽいシルエットをお楽しみいただけます♪
デザインによっては裾回りが1000㎝(要するに10㎡!)を超えるものもありますので、フィジカルドロップならではの、たっぷりボリュームをお楽しみいただけます!

■■お洗濯について■■
基本は「衣類」なので洗濯可能です。大抵の方はホームクリーニングされていると思います。 大き目の洗濯ネットに入れて、洗濯機で大丈夫です。
素材によっては乾燥機は避けてください。レースが熱でとけてしまう事があります。 洗剤は通常使っているもので大丈夫です。
経験上ですが「手洗い」「おしゃれ着洗剤」は汚れや洗剤成分が残ってしまう事があるので洗浄効果の高い普通の洗濯洗剤が一番きれいに洗える気がします。
洗濯の際は、色落ちの可能性がありますので、白物とは分けましょう。洗濯が終わったらすぐに干してください。色落ちさせたくないお洋服については、直射日光を避けて室内に干して下さい。
(紫外線で日焼けすると色褪せする事があります)
クリーニング店へ持っていく場合は、ロリータ服はドレス扱いとなり高額になる事があります。事前にクリーニング店で相談してから頼むのが良いかと思います。
クリーニング店に出す前に、付属のリボン等は外した方が良いです。(別料金を取られる事があります)
プラスチックのバックルや変わった形のボタン等、破損や紛失される事もありますのでボタンが取れ掛かっていないか確認をしましょう。


■■初めてのコーディネイトについて■■
「これを着たい!」という明確な衝動があれば、そのお洋服からスタートするのが良いかと思いますが漠然とロリータファッションというものを着てみたいけど、見れば見るほどどれを選べばいいか
わからない、着たいと思いながらずっと時間が過ぎてしまった…という方も多いのではないでしょうか。
「全部欲しいけど予算もある」「この服買って本当に着るのかな?」など夢と現実に悩んでしまって「どれを買えば…」と躊躇してらっしゃる方へご参考程度にまとめてみました。

なお、ロリータファッションは完全に「遊びの服」なので「フォーマルウェア」の様な感じの「マナー違反」などは存在しません。多少のローカルルールを見聞きする事があるかと思いますが、
ローカルルールであり「正解」「不正解」はありませんので自由にファッションを楽しんで下さい♪要するに、ほかの人が大事にしている拘り(ローカルルール)は尊重して否定せず…が平和です。
それぞれが自分の好きな服を、好きなように楽しめば皆がハッピーになれます♪堅苦しく考えず、気軽に袖を通してみてください!

★シーズン制の無い素材、デザインの無地のジャンパースカートを選ぶ
ロリータ服の素材は、普通の服と比べてあまり季節感は無い方だと思いますが、プリント柄で季節感を出している事が多いです。オリジナルプリントで「これが着たい!」という衝動が無ければ、
最初は季節感が無い柄や無地を選ぶと季節問わずに着ていただけるかと思います。着慣れてくると水玉やギンガムチェックといった夏をイメージさせる柄物でも季節関係なくコーディネイト
できるようになると思いますが、まず最初は長くお付き合いできそうな無地がおすすめです。
ワンピース(衿と袖あり)よりもジャンパースカート(袖なし)や衿なしの半袖ワンピースの方が通年着られるので良いでしょう。
ジャンスカは夏はサンドレスとして、秋冬は中にブラウスやカットソーを着ることができます。季節感を出したい時は、シーズン感のある小物やアクセサリーをプラスしてみてください★

★洗濯できる素材を選ぶ
最初に買ったお洋服は、手持ちのアイテムも少ないので着用する機会が多いかと思います。洗濯する回数も多いと思いますので、お手入れ方法を購入前に確認するのが良いかと思います。
フィジカルドロップのお洋服については、すべて洗濯機で洗えます。素材により縮む素材もありますので、なるべく乾燥機は避けてください。
アイロンが苦手な方はポリ素材がお勧めです。素材によって重さや厚みも変わりますので、商品写真で判断できない時は、お気軽にお問合せ下さい。
最近は綿素材でも柔軟剤等を使えば比較的しわになりにくいので、あまり気にせずフィーリングで選んで下さい。
余談ですがデザイナーお勧めの洗剤は「アリエール部屋干しジェルボール」です。香料がさほど強くなくて、汚れ落ちも良く柔軟剤不要です。ジェルボールにしてから洗剤の入れすぎがなくなりました(笑)

★自分の好きな色を選ぶ
自分に似合う色がよくわからない…という方は、普段着ている服の中で一番持っている服の色を選ぶのもおすすめです。今まで来た事が無い色のお洋服へのチャレンジもしてみたいところですが、
普段着慣れている色に合わせた靴やバッグがお家にあると思いますので、新たに小物を買わなくても、すぐに着てもらえると思います。
特に拘りが無ければ、最初は黒や濃色が合わせやすいでしょう。

★ブラウスやカットソーの選び方
ジャンスカのインナー用のブラウスやカットソーは、ロリータブランドのお洋服である必要はないのでユニクロ等のタートルネックでも大丈夫です。
プチプラでぜひ探してみてくださいね。あまり凝ったデザインよりもシンプルなものが使いやすいと思います。
もし一緒にブラウスも購入されるときは、スタンドカラーのブラウスの白がおすすめです。白ブラウスなら次に明るい色のお洋服を買った時にも使えます♪
黒好きな方は、普通のお洋服屋さんでは可愛い黒ブラウスはあまり見ないので黒ブラウスを買うのもおすすめです。白黒どちらか??と迷われた時は、とりあえずは最初は白がおすすめです。

★年齢が高め(40代以降)で初めてロリータ服を着てみたくなった方
スタートする年齢はいくつでも問題ありません。年齢で服を選ぶ時代ではないので好きな服を着て楽しんでいただきたい…のですが、いきなり普段着慣れてない服を着ると顔がびっくりします(笑)
びっくりした顔を見て自分がロリータは似合わないんだと勘違いされる方も多いです。しかし着ていく間に慣れていくので、最初は顔がびっくりしないテイストのお洋服を選ぶのが良いと思います。
凄く派手なテイストでも華麗に着こなす40代50代も沢山いらっしゃいますが、かなり個体差が出ます。最初の1着はとても勇気がいるかと思いますが、フィジカルドロップのお洋服は
選ばれた人の為の服では無く、誰でもが自然に可愛い服を着て楽しんでいただけると思うので、ぜひ素敵な1着を選んで見てくださいね。
比較的若い方でも「衣装みたいな派手なロリータ服はまだ勇気が出ないけど、ロリータ服を着てみたい」という方も、基本は同じなのでご参考ください

丸襟よりスタンドカラー
→丸襟と円形に近いラウンドネックは最初は避けてください。幼さが際立ち顔がびっくりすることが多いです。色やアイテムよりなによりも、丸襟とラウンドネックは最初は止めておきましょう。
年齢が上がってきた女性で、普段着で丸襟を着る機会はほぼ無いと思います。ロリータっぽいデザインの特徴として丸襟はとても魅力的ですが、取り敢えず最初は止めておきましょう。
スタンドカラーは年齢が見えやすい首元も隠れるのでお勧めです。ちなみにフィジカルドロップでは丸襟とまんまるラウンドネックはほぼ存在しませんのでどのデザインを選んで貰っても大丈夫です。
フリルの衿付きで可愛いデザインでも、よく見ると衿開きはVネックとなっています。衿まわりが開いているデザインを選ばれる際は、ネックレスやチョーカーで緩和させるのがおすすめです。

露出少な目のデザインを選ぶ
→顔以外の肌は割と年齢が出やすいです。50代前後の方は衿まわり、二の腕、膝などがっつり見えるものは最初は避けた方が安心です。

普段着と混ぜて使えるアイテムを選ぶ
→特別な日は大人になればなるほど少ないです。特別な日の1着よりも、普段から着やすい1着を選んでみてください。
着る回数を増やして、ロリータ服に慣れるとどんどんコーデも上達してゆきます。自分らしいファッションと融合させていただければ服にも慣れるので普段着ているTシャツ&スニーカーに合わせて
履けるギャザースカートや、すとんと1枚で着られるワンピース等おすすめです。

普段着ている服に合う色を選ぶ
→ロリータファッションらしいパステルカラーや明るい色も着てみたい!と思われるかもしれませんが、まずは手持ちの靴やバッグの色に合う色を選びましょう。着慣れた色であれば、
さほど顔もびっくりしないです。黒×白レースなどコントラストが強いカラーリング、たっぷりレースを使用したアイテムより、共布フリルのアイテムがお勧めです。

普段着と混ぜて使えるアイテムを選ぶ
→特別な日は大人になればなるほど少ないです。特別な日の1着よりも、普段から着やすい1着を選んでみてください。
着る回数を増やして、ロリータ服に慣れるとどんどんコーデも上達してゆきます。自分らしいファッションと融合させていただければ服にも慣れるので
普段着ているTシャツ&スニーカーに合わせて履けるギャザースカートや、すとんとパニエで盛らなくても1枚で着られるワンピース等がおすすめです。